ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 藍野大学紀要
  2. 第32巻

幼児の親が行うスキンケアの現状

https://aino.repo.nii.ac.jp/records/731
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/731
d74f0dab-3981-46c9-8316-d58aeddd932d
名前 / ファイル ライセンス アクション
松本:幼児の親が行うスキンケアの現状.pdf 松本:幼児の親が行うスキンケアの現状 (815.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-29
タイトル
タイトル 幼児の親が行うスキンケアの現状
タイトル
タイトル Current Status of Skin Care Provided by Parents to Their Small Children
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児
キーワード
主題Scheme Other
主題 保育園
キーワード
主題Scheme Other
主題 スキンケア
キーワード
主題Scheme Other
主題 親
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 small children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursery school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 skin care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 parents
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 松本, 七十子

× 松本, 七十子

ja 松本, 七十子
ISNI

ja-Kana マツモト, ナソコ

en Matsumoto, Nasoko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:1歳児クラスと2歳児クラス,第1子と第2子以降による比較を通して幼児の親が行うスキンケアの現状を明らかにする。方法:1歳児クラス,2歳児クラスの保育園に通わせている親を対象に,スキンケアの自記式質問紙調査を行った。結果:スキンケアの質問15項目中,1歳児と2歳児での比較において有意な差及び有意傾向が認められたのは『入浴時にこすらないようにしている』,『洗剤を少なめに使用している』,『ダニ対策として窓を開け換気する』の3項目であった。出生順位によるスキンケアの比較では『爪を短く切り掻かないようにさせている』,『食事で汚れた都度,口と顔を拭く』,『汗をかくたびに着替えをしている』の3項目が第1子に高く有意な差がみられた。一方,『入浴時にこすらないようにしている』は第2子に高く有意な傾向がみられた。考察:1歳児2歳児の比較及び出生順位の比較において,有意差のみられた項目は,社会通念や子育ての経験が反映されるものであった。(著者抄録)
書誌情報 藍野大学紀要
en : Bulletin of Aino University

巻 32, p. 61-66, 発行日 2020-07-31
出版者
出版者 藍野大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-8745
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022465913
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:19:20.665878
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3