WEKO3
アイテム
考, ファンクショナル・リーチテスト
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/648
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/648b378e603-fac1-4c5b-999c-ec845f592385
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00007340039.pdf (659.5 kB)
|
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 考, ファンクショナル・リーチテスト | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study of the Functional Reach Test | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ファンクショナルリーチテスト, 歩行, 転倒 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Functional Reach Test, Gait, Fall | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10553513 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | カンガエ ファンクショナル リーチテスト | |||||
著者 |
西銘, 耕太
× 西銘, 耕太× 熊田, 仁× 後藤, 昌弘× Nishime, Kouta× Kumada, Hitoshi× Goto, Masahiro |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | ちゅうざん病院 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 藍野大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 藍野大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Chuzan Hospital | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aino University | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aino University | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Original Paper | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 先行研究ではFunctional Reach Test(以下:FRT)遂行時に股関節ストラテジーを用いた場合, Center of Pressure(以下:COP)の変位を伴わないために動的バランスの指標とならないと示唆している. FRTを動的バランスの指標として用いるためには, 足関節ストラテジーを用いる必要がある. そのために, リーチ動作中は挙上した上肢を床面と水平に保ち, かつ開始肢位と測定時の上肢の床からの高さを一定に保つよう規定しなければならない. 足関節ストラテジーの機能評価はCOPとCenter of Gravity(以下:COG)の相互作用, またその相互作用に必要とされる下腿三頭筋や足趾屈筋群, 脊柱起立筋などの協調性を評価することになり, 結果的に歩行能力との相関をみることができる. さらに転倒率との相関や, 転倒方向などリスクの把握をFRTに求めるのであれば, 側方へのFRTを実施すべきである. 側方へのFRTを実施することで, 姿勢制御機能の一つの要素である体幹・下肢・足部内在筋の協調的な働き, すなわち側方への動的バランスを評価することができると考える. | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | The previous studies suggest that the Functional Reach Test (FRT) using the hip joint strategy can't be used as an index of the dynamic balance because of not accompanying the displacement of Center of Pressure (COP). If the FRT is to be considered as an index of the dynamic balance, it is essential to use the ankle joint strategy for the FRT instead. Ninety degrees shoulder joint flexion is required as a starting position and the elevated upper limb should be kept horizontally from the floor during the whole reach movement. The functional assessment of the ankle joint strategy will be used to assess the interaction between COP and Center of Gravity (COG) , and the cooperation with the Triceps Surae Muscle and the Erector Spinaes. Consequentially, the functional assessment of the ankle joint strategy can evaluate the correlation with the walk capacity. In addition, if we need to grasp the risk of fall, direction of fall, and so on by evaluating the FRT, it is necessary to include the FRT to the both side direction in the evaluation. The FRT to the both side direction is able to assess the cooperated function of trunk, lower limb, and foot muscles, the dynamic balance to the side. | |||||
書誌情報 |
藍野学院紀要 en : Bulletin of Aino Gakuin 巻 23, p. 17-26, 発行日 2010-04-01 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 4 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00007340039 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09186263 |