ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 藍野大学紀要
  2. 第32巻

平衡障害への新規治療法の開発

https://aino.repo.nii.ac.jp/records/759
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/759
697be2ac-20f8-4c7a-b7d3-cf672f0c0841
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-30
タイトル
タイトル 平衡障害への新規治療法の開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 神経節
キーワード
主題Scheme Other
主題 前庭迷路
キーワード
主題Scheme Other
主題 *細胞移植
キーワード
主題Scheme Other
主題 前庭有毛細胞
キーワード
主題Scheme Other
主題 *平衡障害(治療)
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒト
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 田浦, 晶子

× 田浦, 晶子

ja 田浦, 晶子
ISNI

ja-Kana タウラ, アキコ

en Akiko, Taura

Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 近年の医療技術の進歩により、機能障害に対して人工機器での代替が可能になったが、平衡障害を来たす高度前庭機能障害に対しては未だ確立された治療方法はない。哺乳類の前庭有毛細胞および前庭神経節細胞は加齢に伴い細胞数が減少すると共に一旦障害されると十分な再生は困難である。高齢化社会では、加齢による前庭機能低下に伴い、転倒リスクが増加することから、要介護に陥る前にフレイルを予防し、健康寿命延伸の為にも前庭障害への再生医療の確立は重要である。
前庭障害の原因としては、有毛細胞障害および前庭神経節細胞障害が挙げられる。有毛細胞の再生には、増殖因子や抗酸化剤などの薬剤による細胞死抑制による再生やNotchシグナルを遺伝子的に操作する分化転換の促進による再生、細胞周期調整による再生や細胞移植による再生などがある。また、有毛細胞にある感覚毛の発生維持に必要なEspin遺伝子の導入による感覚毛再生や、神経幹細胞移植による神経節細胞再生の可能性なども報告されている。臨床応用に向けた次の段階として、in vivoにて細胞移植の安全性と有効性を検討する必要がある。本シンポジウムでは、これまでの研究および現段階での取り組みについて述べる。
書誌情報 藍野大学紀要
en : Bulletin of Aino University

巻 32, p. 72-72, 発行日 2020-07-31
出版者
出版者 藍野大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-8745
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:21:38.639405
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3