WEKO3
アイテム
青葉丘病院における介護予防教室の実践報告 4年間のアンケート調査結果と新しい介護予防教室の試み
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/662
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/6625805627a-7d5f-4c21-9279-b9570486f270
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00008108459.pdf (564.2 kB)
|
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-27 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 青葉丘病院における介護予防教室の実践報告 4年間のアンケート調査結果と新しい介護予防教室の試み | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Report on Preventive Long-Term Care Class in Aobaoka Hospital Results of 4-year Questionnaire Survey and Trial of New Preventive Long-Term Care Class | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 高齢者介護予防教室 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | E-SAS | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域ネットワーク | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Preventive Long-Term Care Class | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Elderly Status Assessment Set | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | local network | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10553513 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | アオバオカビョウイン ニオケル カイゴ ヨボウ キョウシツ ノ ジッセンホウコク 4ネンカン ノ アンケート チョウサケッカ ト アタラシイ カイゴ ヨボウ キョウシツ ノ ココロミ | |||||
著者 |
狩野, 良太
× 狩野, 良太× 石橋, 麻里× 西澤, 美貴子× 中尾, 好晴× 北林, 睦× 内野, 裕介× 仲野, 敦× Kano, Ryota× Ishibashi, Mari× Nishizawa, Mikiko× Nakao, Yoshiharu× Kitabayashi, Mutsumi× Uchino, Yusuke× Nakano, Atsushi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 介護老人保健施設堺ラ・メールリハビリテーション科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | こだま病院リハビリテーション科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 青葉丘病院リハビリテーション科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 青葉丘病院リハビリテーション科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 青葉丘病院リハビリテーション科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 青葉丘病院リハビリテーション科 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 青葉丘病院リハビリテーション科 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Sakai La Mer, Department of Rehabilitation | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Kodama Hospital, Department of Rehabilitation | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aobaoka Hospital, Department of Rehabilitation | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aobaoka Hospital, Department of Rehabilitation | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aobaoka Hospital, Department of Rehabilitation | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aobaoka Hospital, Department of Rehabilitation | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aobaoka Hospital, Department of Rehabilitation | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 原著 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Original Paper | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本院では, 地域住民の介護予防の取り組みとして医師, ケースワーカー, 理学療法士が中心となって介護予防教室を2006年より開始した. 本調査の目的は, 事業内容が参加者のニーズに沿っているかを調査し, 今後の介護予防教室の内容や, 地域医療のあり方を検討することである. 調査対象は, 全22回(2006年から2009年実施)の大阪府南河内の地域住民681名(有効回答者数597名)である. 2006年から始めた介護予防教室は一定の成果を上げながら, 2008年より, 一方向的な形式から, Elderly Status Assessment Set(以下, E-SAS)を用いた双方向的な形式に変えたことで, 参加者の満足度も高くなった. そして, 特に個別の健康指導のニーズが高いことがわかった. 今後も引き続き, 参加者の個別性をできるだけ重視した介護予防教室を展開し, さらに, 本院のこの事業が, 高齢者の健康づくりや地域活動への参加を拡大させる, 地域ネットワークの中核になれるよう, 発展させていきたいと考える. | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Our hospital has started preventive long-term care class since 2006. The purpose of this survey is to research if the services of our hospital are meeting demands of participants and to consider how we should operate the preventive long-term care class in the future and be engaged in community healthcare. 681 local residents in Minamikawachi District, Osaka (valid response : 597) were surveyed for 22 times in total (since 2006 to 2009). The preventive long-term care class which started since 2006 had achieved certain results, and since 2008 it changed the unilateral style into an interactive one using Elderly Status Assessment Set (E-SAS) to increase satisfaction level of participants. It also revealed particularly high demands of individual health consultation. We are going to continue operating the preventive long-term care class placing as much importance as possible on individualities of participants, and develop this service in our hospital into a central core of the local network which assists health promotion of elderly people and their participation in community activities. | |||||
書誌情報 |
藍野学院紀要 en : Bulletin of Aino Gakuin 巻 24, p. 57-65, 発行日 2012-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 5 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00008108459 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09186263 |