WEKO3
アイテム
英国児童虐待防止研究 : 保健訪問員のための児童虐待防止研修プログラムの検討
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/213
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/2134e365880-4f3c-4de6-9d1b-cac314514738
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英国児童虐待防止研究 : 保健訪問員のための児童虐待防止研修プログラムの検討 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Literature review of child abuse protection in U.K. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 児童虐待 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10553513 | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | エイコク ジドウ ギャクタイ ボウシ ケンキュウ ホケンホウモンイン ノ タメノ ジドウ ギャクタイ ボウシ ケンシュウ プログラム ノ ケントウ | |||||
著者 |
田邉, 泰美
× 田邉, 泰美× Tanabe, Yasumi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 藍野医療福祉専門学校 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aino School of Health and Welfare Sciences | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 紹介 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 英国児童法の理念である「家族とのパートナーシップの下での虐待の予防」を実現するには、「虐待の危険性を判断する初期調査」が重要となる。その際家族との定期的なコンタクトを持ち子供の発育状況および養育環境をモニターしている保健訪問員の児童虐待に関する知識と対応能力は、ケースの成り行きを決定的に左右する。本稿では、保健訪問員の役割と意義が初めて本格的に言及されたドリーン・アストン虐待死亡事件(1987)を考察した上で、1994年保健省が開発した『保健訪問員為の児童虐待防止』という研修プログラムの内容を検討し、インターエイジェンシ・コオペレーションという脈絡で展開される児童虐待防止における保健訪問員の今日的な役割と意義の考察を行うものとする。それはまた日本における保健婦の児童虐待への対応について示唆を与えてくれる筈である。 | |||||
書誌情報 |
藍野学院紀要 en : Bulletin of Aino Gakuin 巻 11, p. 123-155, 発行日 1998-03-31 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 17 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00007467739 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0918-6263 |