WEKO3
アイテム
慢性意識障害に対する作業療法
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/177
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/17771e56a23-eeec-4ab4-87bd-78c8c26bf6c8
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-28 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 慢性意識障害に対する作業療法 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Occupational Therapy for a Patient with Disturbance of Consciousness | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 脳血管障害、重度障害、慢性期、症例報告 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AN10553513 | |||||||||||||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | P | |||||||||||||||||||||
論文名よみ | ||||||||||||||||||||||
タイトル | マンセイ イシキショウガイ ニ タイスル サギョウ リョウホウ | |||||||||||||||||||||
著者 |
松長, 宏泰
× 松長, 宏泰
× 日垣, 一男
× Matsunaga, Hiroyasu
× Higaki, Kazuo
|
|||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||
岡波総合病院 | ||||||||||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||||||||||
藍野医療技術専門学校 | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
Okanami General Hospital | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
The Aino School of Medical Technology | ||||||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 意識障害が重篤な患者に対する作業療法導入に、どのような変化を認めるのか不明な点が多いため、その対応に難しさがある。また、他の医療スタッフとのチームアプローチも連絡調整に難しい点がある。意識が障害されている患者は重篤なことが多く、初期には意識内容(神経心理学的側面)まで正確に検討することは困難であって、覚醒の程度が意識レベルとして評価される。 今回、発症後4年を経過した意識障害を主とする患者に対して集中的な刺激づけを中心とした作業療法を実施し、意識レベルの向上、日常生活動作(以下ADLとする)の向上が認められたので作業療法経過を報告した。 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
藍野学院紀要 en : Bulletin of Aino Gakuin 巻 9, p. 115-119, 発行日 1995-12-31 |
|||||||||||||||||||||
表示順 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 16 | |||||||||||||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | KJ00007432539 | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 0918-6263 |