ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 藍野大学紀要
  2. 第31巻

「健康長寿講座〜活き生きと死を迎えるために〜」を開催して

https://aino.repo.nii.ac.jp/records/725
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/725
1edffef4-585e-4683-9bb8-91dda3cddd86
名前 / ファイル ライセンス アクション
田中:「健康長寿講座~活き生きと死を迎えるために~」を開催して.pdf 田中:「健康長寿講座~活き生きと死を迎えるために~」を開催して (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-06-29
タイトル
タイトル 「健康長寿講座〜活き生きと死を迎えるために〜」を開催して
タイトル
タイトル A Report of "Lecture for Healthy Longevity" as a Contribution to Local Society
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会貢献
キーワード
主題Scheme Other
主題 健康長寿講座
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 healthy longevity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 contribution to society
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田中, 俊典

× 田中, 俊典

ja 田中, 俊典
ISNI

ja-Kana タナカ, トシフミ

en Toshifumi, Tanaka

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 藍野大学短期大学部の社会貢献の一つとして,平成28年より毎年開催している健康長寿講座について報告する。本講座ではより深く学べるように,一つのテーマに対して毎週1回の講座を5〜8回連続して行った。また,学習意欲を高めるために期間中,受講者は学生と同様に図書館や食堂の利用を許可された。主なテーマを認知症とし,人体の解剖学的な知識から疾病のこと,さらには予防や介護の問題まで連続的に学べるようにした。加えて「死」について,真正面から取り上げたことも本講座の特色である。講座の目的は,受講者が自らの健康に対する意識を高めること,さらには死に向き合い,家族の介護や地域社会での活動に役立つ知識を得ることであるが,アンケートによると,講座に対する満足度は高く,健康意識や死に対する向き合い方にも良い影響を受けたということが見て取れた。今後も改良を加えながら継続して行きたいと考えている。(著者抄録)
書誌情報 藍野大学紀要
en : Bulletin of Aino University

巻 31, p. 95-101, 発行日 2019-05-31
出版者
出版者 藍野大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2433-8745
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022465893
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:19:28.898122
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3