WEKO3
アイテム
京都府美山町における要援護高齢者実態調査の報告
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/483
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/483acabca4d-33ce-4d86-baac-6793e27661d8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-27 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 京都府美山町における要援護高齢者実態調査の報告 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | A report on the present condition of home-based cares for old people in Miyama-cho, Kyoto | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 在宅 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 援護高齢者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 地域リハビリテーション | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | support of the at-home life | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | old people | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | community based rehabilitation | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10553513 | |||||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | P | |||||||||||||
著者 |
大島, 行博
× 大島, 行博
× Oshima, Yukihiro
|
|||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
滋賀医療技術専門学校作業療法学科 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Department of Occupational Therapy, Shiga School of Medical Technology | ||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 原著 | |||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Original Paper | |||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 介護保険制度が導入され,地域リハビリテーションの重要性が唱えられている現在,「地域住民」の生活を充実させていく目的で,京都府美山町は支援体制の確立を目指している。筆者は町で初めての作業療法士として活動に参画することになり,在宅支援を行うにあたり具体的に何が必要なのかを模索する上で,現状の在宅援護高齢者の生活状況と支援状況を可能な限り把握するため,町在住の全ての援護高齢者を対象に実態調査を行った。結果,本人の精神的,身体的な機能状態や家族の状態など生活面,サービス体制と充足度の状態が把握できたのでここに報告する。 | |||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Since the care insurance system has recently been introduced, Miyama-cho in Kyoto aims at the establishment of a support system in order to enrich the life of the area inhabitants and of the life of the old people. The present situation on the support was investigated by the present author, as the first Occupational Therapist in the town, in order to learn what were practically needed for cares at home. As a result, the present situation of mental and physical functions of old people, the family's conditions and service systems have been elucidated. | |||||||||||||
書誌情報 |
藍野学院紀要 en : Bulletin of Aino Gakuin 巻 15, p. 105-115, 発行日 2002-03-15 |
|||||||||||||
表示順 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 16 | |||||||||||||
アクセション番号 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | KJ00002368567 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 09186263 |