ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 藍野大学紀要
  2. 第37巻

路上に彷徨う若者への支援 -若者が路上にいる要因についての文献検討-

https://aino.repo.nii.ac.jp/records/2000176
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/2000176
dbcf15c7-7af5-4dd5-8571-9d5926f9c4de
名前 / ファイル ライセンス アクション
山中他:若者が路上にいる要因についての文献検討.pdf 山中他:若者が路上にいる要因についての文献検討.pdf (2.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-07-01
タイトル
タイトル 路上に彷徨う若者への支援 -若者が路上にいる要因についての文献検討-
言語 ja
タイトル
タイトル Support for Young People Wandering the Streets -A Japanese Literature Review on Factors Contributing to Youth Being on the Streets-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 若者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 路上
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 支援
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 虐待
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 予防
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_beb9
資源タイプ data paper
著者 山中, 知子

× 山中, 知子

ja 山中, 知子
ISNI

ja-Kana ヤマナカ, トモコ

en Yamanaka, Tomoko

Search repository
日吉, 和子

× 日吉, 和子

ja 日吉, 和子

ja-Kana ヒヨシ, カズコ

en Kazuko, Hiyoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 若者に対する路上支援の現状及び課題を明らかにする目的で,医学中央雑誌webとCiNiiで検索し該当した4件の論文を分析した.若者の就学状況として中退歴が多く,家庭環境はひとり親家庭が多かった.万引き・窃盗歴が半数以上おり,援助交際歴も8.5%経験していた.自傷行為はリストカットが6.8%で,希死念慮は20.3%おり,精神的な問題を抱える若者がいることが分かった.若者に対する路上支援に関する文献を検討したが該当する文献が4件しかないことから,「路上に彷徨う若者」という概念を構築するとともに,現状としての若者の路上支援団体における支援について更に調査し,路上支援に必要な支援の方略を検討していく必要がある.また,諸外国における若者に対する路上支援を現地調査し本邦での若者に対する路上支援の実装を目指す.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In order to clarify the current situation and challenges of street support for young people, we searched the Japan Medical Abstracts Society Central Database and CiNii (Citation Index of the National Institute of Informatics) for existing research on street support for young people in Japan. We could identify only four relevant articles, which we proceeded to analyze.
Many young street people had a history of dropping out of school, and a significant number came from single-parent households. Over half had a history of shoplifting or theft, and 8.5% had experience with compensated dating. 20.3% showed suicidal ideation, and an additional 6.8% self-harming behaviors such as wrist-cutting, indicating that street youth also face mental health issues.
This suggests a need to establish the concept of "young people wandering the streets," to further investigate the ways street support organizations reach such young people, and to explore further strategies for effective street support. Field research on street support for young people in other countries might aid in implementing effective street support for young people in Japan.
言語 en
書誌情報 ja : 藍野大学紀要

巻 37, 号 1, p. 101-108, ページ数 8, 発行日 2025-06-30
出版者
出版者 藍野大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2433-8745
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-07-01 07:39:34.582603
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3