WEKO3
アイテム
日本国内における発達障害児・者のきょうだいに対する親の養育態度についての文献検討 -きょうだいの家族・社会関係に及ぼす影響を踏まえて-
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/2000175
https://aino.repo.nii.ac.jp/records/200017581acca07-9305-48af-b61c-99cf10f2452d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-07-01 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 日本国内における発達障害児・者のきょうだいに対する親の養育態度についての文献検討 -きょうだいの家族・社会関係に及ぼす影響を踏まえて- | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A Literature Review on Parenting Attitudes Towards Siblings of Children with Developmental Disabilities in Japan -Focusing on the Impact on Siblings' Family and Social Relationships- | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 発達障害児・者の親 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | きょうだい | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 養育態度 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 家族関係 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 社会関係 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_beb9 | |||||||||||||||||
資源タイプ | data paper | |||||||||||||||||
著者 |
田中, 由紀
× 田中, 由紀
× 西田, 千夏
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 目的:発達障害児・者のきょうだいに対する親の養育態度についての文献検討から,親の養育態度がきょうだいの家族・社会関係にどのような影響を及ぼすかを検討し,今後のきょうだい支援に向けた示唆を得ることを目的とする. 方法:医学中央雑誌Web版(ver.5)を用いて,「発達障害」「きょうだい」「親」,および「発達障害」「きょうだい」「関係」のキーワードで検索した.18件の文献を分析対象にした. 結果:面接調査による質的研究が多く,量的調査は少数であった。研究内容としては,【きょうだいとの関わりを意識して作る】,【同胞の障害についての説明や理解】,【家族内役割への配慮】,【将来選択に対する助言】,【社会的支援への導き】,【同胞との関係構築への関わり】の6つのカテゴリーが形成され,親のきょうだいへの療育態度が明らかとなった. 結論:今後は,発達障害児・者のきょうだいが,親子,きょうだい同士,社会との関係を築く過程において,親の養育態度がどのように関係するかについて検討を重ねることが課題である. |
|||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 藍野大学紀要 巻 37, 号 1, p. 91-99, ページ数 9, 発行日 2025-06-30 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 藍野大学 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 2433-8745 |